- HOME
- スタッフブログ
- 2025/09/06
- 70トンラフテレーンクレーン
皆様、大変な暑さの中いかがお過ごしでしょうか。
先日の少し大きな倉庫にて外壁修繕工事にて、使用した特殊車両のご紹介をします。こちらの車両はラフテレーンクレーンといい、ひとつの運転席で走行とクレーン操作が行える自走式クレーンになります。今回現場にて70トンクラス(13トンや25トン という物もあります)を使用した理由は、鉄骨材を荷揚げ荷下ろしをしたのですが、吊り上げ荷重が70トンあったわけではなく、作業半径が広範囲に及んだため資材を吊りあげるためのアーム(ジブ)を長くする必要があったためです。サイズを大きくするとジブが長くなっていくからです。
私としてもこのクラスは初めてだったので、ただただ単純に、近くで興味津々に見ている自分がいました。
身の廻りの電動工具ももちろんですが、このような特殊な機材、道具によって工事・作業が安全に、そして確実にスピーディーに進んでいくのだなと改めて実感致しました。
担当スタッフ:高橋毅