- HOME
- スタッフブログ
- 2025/09/20
- 町会の盆踊り
奥戸の町の話
8月の終わりには盆踊り
9月のはじめには敬老会
10月には地域の神社(天祖神社)の例祭
11月は防災訓練
12月はお餅つき
夏から秋にかけて行事が沢山あります
今年も盆踊りは2日間、お天気にも恵まれ開催されました
主人は例年通り、暑い中やきそばを焼いて奮闘し、娘たちもカキ氷の注文を受けたりシロップかけたり、フランクフルトを焼いたり、飲み物の販売をしたりと色々お手伝いをしてくれました。
娘たちは疲れの中にも充実感を味わえたようで、楽しかったみたいです。こうやって子供たちが楽しそうに地域の人と関わってくれて、幸せだな~と思う今日この頃。
さぁ、来月は天祖神社のお祭りです・・・お手伝い頑張ります。
担当スタッフ:貴子










